footerタグ
footer tag(フッター タグ)はウェブーページの下の部分をです。 フッタータグではサイトのロゴ、連絡先、住所、法則、などが置いてあります。 よく使われるYahooージャパンのサイトを見ると下のイメージの部分がフッタータグのエリアです。
ヤフージャパン

ネイバーまとめ

header タグには上のように会社の名、ロゴ、メーニュ、検索エリアなどがあります。
footer タグの使い方
<footer>いろいろ</header>
現在のサイトエバディベルのフッタならこう書けますね。
下のソースを見ましょう。
<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8" /> <title>footerタグ</title> </head> <body> <footer> <h1>coreasur</h1> <h2>:: We Study Web Languages.</h2> </footer> </body> </html>

実行したら今とは違いますね。CSSを勉強して適用したら今のように作れます。
では次はfooterタグについて勉強しましょう。